m@1134.com

最初に戻る

さいきん
  • 2024/8/19-21に福井で行われる第38回天文教育研究会(日本天文教育普及研究会年会)に実行委員として参画しました。
  • 2024/07/13に東京都小金井市で行われたアステロイドデー・スペシャルトーク 2024(第二弾)(日本スペースガード協会)をサポートスタッフとして支援しました。
  • 2024/06/08-09に神奈川県川崎市で行われた第46回木星会議(主催:月惑星研究会)の広報のお手伝いをしました。
  • 2024/05/22に第3回オンライン談話会『星座と星の文化を考える』を企画し、日本天文教育普及研究会の一般普及分野/社会教育分野の有志とともに実施しました(テーマ:星の名を呼べば世界が見える ― IAUが認定した恒星名をカタカナにする試み、廣瀬匠氏。第1回は天文教育2022年9月号をの報告「星座の神話とどう向き合うか」を参照)。
  • 2024/05/09に第2回オンライン談話会『星座と星の文化を考える』を企画し、日本天文教育普及研究会の一般普及分野/社会教育分野の有志とともに実施しました(テーマ:星座の由来・歴史・伝承への疑問〜ウィキペディアの星座記事改稿を通じての考察、小林道生氏。第1回は天文教育2022年9月号をの報告「星座の神話とどう向き合うか」を参照)。
  • 2024/03/18に東京大学本郷キャンパスで行われた2024年春期 天文教育フォーラム(主催:日本天文学会/日本天文教育普及研究会)に実行委員として参画し、『天文教育』2024年5月号に報告を投稿しました。
  • 2024/02/19-21にコスモプラネタリウム渋谷で行われた2023年度 日本プラネタリウム協議会(JPA)全国研修会に運営支援で参加しました。
  • 2023/11/30に『第1回スマート望遠鏡活用フォーラム』(オンライン)を日本天文教育普及研究会の一般普及分野選出代議員として共同で企画・実施し、『天文教育』2024年1月号に報告を投稿しました。

  • 日本天文教育普及研究会の会誌『天文教育』に編集委員としてかかわっています。会員でなくともお読みいただけます(投稿は会員のみ)。
  • 日本天文教育普及研究会の関東支部集会に(関東支部所属の代議員として)ほぼ毎回かかわっています。会員でなくとも参加できます。

  • ユニバーサルデザイン(UD)天文教育MLの管理を2019年12月から引き継いでいます。ユニバーサルデザイン天文/インクルーシブ天文に関心をお持ちのかたはご参加いただけます。
  • ネットワークカメラ活用MLを2022年5月から開設・管理しています(経緯の一端を天文教育2024年1月号のスマート望遠鏡フォーラムの投稿に記しました)。ATOM Camに代表される安価なネットワークカメラの天文への活用に関心をお持ちのかたはご参加いただけます。
  • etel-core スマート望遠鏡活用MLを2023年11月に開設し、共同管理しています(詳細は天文教育2024年1月号を参照)。スマート望遠鏡(Seestar/eVscope/Vesperaなど)を教育や普及に活用することに関心をお持ちのかたはご参加いただけます。
  • Facebookグループ『コメット観測会議(仮)』を2022年7月から共同管理しています。彗星観測にかかわっておられるかたなら参加できます。